こんにちは。
病院実習中の息子がさっそく風邪を引いてしまいました。
一昨日から朝起きるとのどがイガイガ、鼻水もズルズルです
毎朝5時起きだし、日中はずっと立ちぱなし。
身体も疲れているし、気づかれもしているんでしょう。
熱は37度ちょと。
でも休むわけにはいきません
温かい食事とゼリー飲料などで栄養補給と風邪薬。
耳の下辺りと鎖骨にあるリンパにティートリーを塗ります。
寝室にもユーカリ、ラベンダーを焚いて休みました。
次の朝は熱は下がり、のどの痛みはなくなったそうで、鼻水だけが辛そうでした。
BOXティッシュ持参で出かけていきました。
昨夜も同じ様にして、遠隔ヒーリング(息子はベッドで休んでいたので)もプラスしました。
今朝は楽になったようで、ティッシュは持たずに行きました。
本当はゆっくり休む事が一番なのですが、そうも言っていられない時ってありますよね。
これから本格的に風邪のシーズンです。
アロマとレイキの併用で、引きはじめの風邪なら対処できることもあると思います。
すぐに病院にいけないときには、家庭でできるケアを試してみてくださいね。

コメントをお書きください