こんにちは。
昨日はアロマのワークショップに行ってきました。
お高いローズの精油を使ってつくるナイトクリーム。たまにはお仕事抜きで楽しむためだけのアロマの時間がほしいな~と思っていた時に
たまたま見つけたワークショップのお知らせ。
これまた、タイミングばっちり
つながってる証拠ですねん
感想は、やっぱりたのしー
いーかおりー
癒されるーー
でした。(単純)
お知らせに詳しいことは書いてなかったので、どんなクリームを作るのかな~と期待して行きました。
ミツロウを使うのか、植物性乳化ワックスを使うのかで使い心地がぜんぜん違います。
今回のはミツロウとシアバターを使ったかなり「こってり」というか「こっくり」としたクリームでした。
肌に乗せてべたつきがなくなるまでかなり時間がかかるので、ナイトクリームなんだなぁと納得。
この手であちこち触ったらベタベタしちゃいます。
あとは寝るだけのタイミングで使うのがベスト!
すごくしっとりするので、乾燥にもばっちり効果があります
あさ、起きたときはべたつきもなくいいいい感じ。
昨夜、ついでにマッサージとレイキをしたおかげでむくみもなく血色もいい。
何よりローズの香りがほんとに優雅。
たった1滴入れただけなのに、しっかり香ります。
ローズの精油は香りが強いので少し使うだけで十分なんです。
ローズの精油には女性にとって、すごくうれしい作用がたくさん詰まっています。
お肌のしみやシワの他、傷跡などの修復にも効果がありますし、
心を落ち着かせて緊張やストレスから解放してくれます。
最近、やる事が多くて緊張を感じることが多かったので、 一気に気持ちがほぐれたような気がしました。
精油ってすごくいい!と改めて思いました~
ちょっと、がんばってたんだと自分の状態にも気がつきました。
そろそろトリートメント用の精油を注文しようと思っていたところなので、一緒に買おうかな
ちょうど23日に使えると思うので。
2.5ml(2.5cc)入りの少量ボトルで買っても、1滴0.05ccなので50滴入ってます。
かなり使えますよね。
23日の心と肌に優しいハンドクリーム作りレッスンでは、
朝、お顔に使ってもいいくらいのふわっとしたクリームを作ります。
お肌に栄養のあるキャリアオイルを2種類使いますので、ほどよくしっとりします
是非、お申し込みをお待ちしています
楽しむだけで行動しても、いいことたくさんありますよ~。
自分を楽しませることに罪悪感はいりません

コメントをお書きください