こんにちは。
毎日、テレビやネットで目にするニュースは悲惨なものが多いです。
必要な部分もありますけど、小さなお子さんやお年寄りなど
弱者といわれる方々が関わるニュースはいたたまれない気持ちになります。
そこばっかりに注目しているというわけではないのですが、
心に残ってしまうと、自分まで気持ちが荒んでしまうので要注意です。
そんなときは、毎日のちょっとした楽しいことをメモしておきます。
スマホでもなんでも、すぐ取り出せるものを使って。
たとえば、
スーパーのお肉が安く買えた
髪型がいい感じだねと褒められた
可愛いワンコのインスタ、見つけた
ガソリンを入れにいったら値下がりしてた
畑の脇を犬の散歩で通ったら、お野菜もらった
庭のイチョウが黄色く色づいてきてキレイになってきた
とただメモるだけです。
そして、寝る前にそれを読み返すんです。
そのときの楽しい感情を思い出して味わいます。
ニヤニヤしながら、眠りに就くとすごく良い睡眠が取れます。
私の場合、最近忙しかったので眠る前にも
「やり忘れている事はないか」とか
「明日はあれとあれをしなくっちゃ」とか
そんな事を考えながらぷつっと電池が切れたように眠ってしまっていましたが
夢を見るんです。
忙しくしている夢とか、ポカして焦っている夢とか。
疲れが全然とれません
昨夜はこの、メモ作戦を実行してみたんです。
上に書いたことは、実は私の「ぷち楽しいこと」です
朝までぐっすり眠れて、心穏やかに目が覚めました(もちろん目覚ましが起こしてくれたのですが)
この眠る前の感情や思考は睡眠に大きく影響します。
ニヤニヤしながら眠りに就きましょう
楽しいことをメモしていると楽しいことにアンテナが立ちます
そして、また新しい楽しいことがやってくるはずだと思うんです

コメントをお書きください