こんにちは。
昨日は時間を作って、午前中に獣医さんのところに。
一年くらい前にもあったのですが、
突然、リビングの床やホットカーペットの上でおしっこをしてしまうように
この子はとても賢い子なので
里親になって引き取ってきた日からちゃんとトイレシートで出来る子でした。
家の中で粗相することも一度もなかったので、昨年はすぐ膀胱炎を疑って
獣医さんのもとに駆け込みました。
でも、膀胱炎ではなく、避妊手術をした子がホルモンのバランスを崩して
お漏らしをしてしまうことがあるそうです。
昨年は、お薬ですぐ解決しました。
また、ここ何日か前から同じ様にお漏らしをするようになったので
また、獣医さんのもとへ。
本犬の意思や感覚とは全く関係ないことで起きることなので、
昨年の時も今回も一度も叱りませんでした。
毎日、できていることができないときは
必ず理由があるはずですもんね。
それに、この子の気持ちも伝わってくるんです。
なんでかな?って思ってるような感じ。
昨日は避妊手術と昨年同じ症状を見てもらった獣医さんへ。
(かかりつけは、2院あります。休診日がかぶらないように。)
手術の記憶があるのか異常に怖がるので、寒い中外のベンチで待つことに。
強風の中、外のベンチでガタガタ震えるゴールデンと抱き合う私を見て
(怖さのあまり私に抱きついてくるので重い)
道行く人たちは微笑んで行きます
そんな感動物語じゃないですから~・・・といいたかったぁ。
でも、ワンコとくっついてるとあったかい

だってこわかったんだも~んといってるみたい。
コメントをお書きください