こんにちは。
さむ~い三連休でしたね。
このあたりは雪が降らず助かりましたが、
空気が冷たく、凍えるような1日でした。
そんな寒い中、みなさん練習会に集まってくださいました
昨日も初めて参加される方からレベル3を修了されているベテランの方までいらしゃったので、遠隔ヒーリングの練習も行いました。
ヒーリングをする方もされる方もリラックスできるように
照明を少し暗くして行いますが、写真は明るく補正して載せました。
ヒーリングしながら、
エネルギーの流れやヒビキの状態を確認したり、
ヒーリングを受けていらっしゃる方とコミュニケーションを取りながら進めて行きます。
自分の感覚とのすり合わせ的な意味もありますが、独りよがりなヒーリングではなく、受け手と一緒に作り上げるような感覚も大切だと思うのです。
また、練習会のいいところは複数で一人の方にヒーリングできること
短時間でたくさんのレイキエネルギーを流せますし、
一人の方が上半身をヒーリングすることで、足のウラに置いた手からたくさんのマイナスエネルギーが外に放出されていきます。
エネルギーの循環が加速される感じです。
講習を受けてから、なかなか誰かにヒーリングをする機会がなかった方もたくさんヒーリングをし、ヒビキの感覚も掴まれていました。
ビリビリと電気が走るように感じる方、熱い、冷たいという熱感で感じる方、様々ですが全てがヒビキです。
ご自身の感じ方に自信を持つことが大切です
遠隔ヒーリングの練習では、静かに体に感じるエネルギーを味わっていただくためにカーテンで仕切られたベッドを使いました。
施術者のほうは少し離れたテーブルでヒーリングをします。
終わった後、ヒーリングした時のヒビキの感じ(遠隔でも対面と同じ様にヒビキを感じ取れます)、エネルギーをどう感じたかなど感想を話し合う事が出来ます。
遠隔ヒーリングを練習なさったお二人とも「自信がつきました」
とおっしゃっていました
外は寒いですが、練習会を終える頃には体もポカポカに温まって、「体が軽くなった~」とみなさんお顔も緩んでいます。
練習会ではお一人の方に20分以上ヒーリングします。そして皆さんにヒーリングする方とされる方の両方をやっていただきますので、毎回、時間が長引いてしまいます
その上、今回は遠隔ヒーリングの練習もしましたので盛りだくさんになってしまいました
ご参加くださった皆さん、長い時間お付き合いいただき
ありがとうございました。
また、次回も是非ご参加ください
アロマセラピー・ヒーリングでは不定期ですが、レイキ講習後のフォローアップとして練習会を行っています。
施術ベッドがたくさんあるので、人数が多くてもヒーリングを練習する時間はたっぷり取れます
お茶を飲みながらお話ししたりとゆる~い感じではありますが、
学びと刺激がありますよ
レイキ講習を受けた後の変化や、初めて感じた感覚などのお話も聞けるのは嬉しいです。
「練習会したいです~」というリクエストも大歓迎です
今回もとても楽しい練習会になりました
ありがとうございました

コメントをお書きください