こんにちは。
昨日は朝からだるくて眠くて、疲れてるのかな~なんて思っていたら夏至だったかららしいんです。
昼間の時間が一番長い日くらいしが知識がないのですが、
地球のエネルギーの変化があるとき、みたいな感じらしいです
(すごいザックリ)
そんな大きな環境的なものにも左右されるのが人間ですね。
焦らず、無理せず、今の自分の状態を客観的に捉えられたらOK
そんな時に何がしたいかを自分に聞いてみると、「木の香りに包まれたい」と思いました。
昔、小さい頃住んでいた場所の近くに材木屋さんがあって、そばを通ると材木や木くずのいい香りがしてました。懐かしい香り。
トリートメントにはあまり使わないので、精油がない
一番頭に浮かんだのは、来宮神社の楠の精油でした。
昨年の今頃行った時に買ったのですが、ヒノキや楠などがブレンドされているようで、とても落ち着く良い香りでなんです。
よく使っていたのであっという間になくなってしまいました。
すぐに買いにはいけないので、あとで他のメーカーの木の精油を
買いに行こうと思っています
自分が何をしたいのか、
自分が何を感じているのかを意識しながら生きるって大事です。
4年くらい前に初めてレイキのアチューンメントを受けてから、
感情の浮き沈みがだんだんに少なくなりました。
レイキを学ぶ前は、沈んだ心を元に戻すのには時間もかかったし、何かきっかけが必要だったりしました。
ささいな言葉でイラっとしたり、誰も私を理解してくれないと
思ったり。
そんな沈んだ思いがまた、次の現実を作っていく。
そんな悪循環に陥ったと感じたこともたくさんありました。
アチューンメントを受けて、レイキを使い始めると自分のエネルギーの波動が上がってきます。
私の場合、最初はあまりよくわからなかったのですが、
少しずつ変化があらわれました。
落ち込んでも、元の自分に戻るまでの時間がどんどん短くなっていき、さらにはひと晩眠れば、「どうにかなるさ」と思えるように。
そんなことを繰り返しているうちに、ネガティブに落ち込むことがなくなっていました。
それも「いつのまにか」
意識して考えないようにしたわけでもなく
無理してポジティブにしていたわけでもなく
自然とそうなっていたんです。
先日疲れが溜まって、信頼しているヒーラーさんの元へメンテナンスに行った時も、「ネガティブなことはひとつもないですね~体が疲れているだけね
」と。
自分でもそう思ってはいましたが、客観的にそう言われるとちょっとウレシイ
怒りや不安を感じていないわけではないのです。
感じて手放せているんですね。
ひと晩眠ってリセットです。
感情の起伏が穏やかになったおかげで、それに見合った現実がやってきています。
家族ももちろんそうですが、関わる人間関係も。
現実を変えたいと、もがいたり、苦しんだりすることがなくなったことで毎日が楽になりました。
レイキを学び始めたときから変化はずっと続いています。
小さな変化も、大きな気づきもありました。
小さすぎる変化は、そのときはわからなくても後になって変わったな~と感じることが出来ます。
エネルギーって面白くて不思議で、感じることも毎回違って、説明するのになかなか上手い表現が出来なかったり。
現実的でもあるし、スピリチュアルでもある。
きっと知らないことがまだまだあるんだろうな~と感じています。
心は穏やかだと、いろんなコトをたくさん感じられるので
楽しいことを見つけるアンテナもよく働きます

コメントをお書きください