こんにちは。
だいぶ、ご無沙汰いたしました
いろいろネタはあったのですが、長く続くで書く気力が・・・。
今年の梅雨は本当によく雨が降りましたね。
気持ちがずーっと低め安定といった感じでした。
ようやく梅雨が明けたと思ったら、めちゃくちゃ暑い
夜も暑いので、エアコンはずーっとつけっぱなし。
そのせいか眠りも浅く、いつにもまして頭がボーっとしてしまいます。
暑いのでシャワーですますことが多いですが、週に2,3回はぬるいお湯につかるようにしています。
その時に小さめの洗濯ネットにフレッシュのハーブを入れて、湯船に浮かべます。
庭にあるミントやローズマリーに、国産のレモンの皮を少し入れたりします。
これでリラックス?と思われるかも知れませんが、これがボーっとしている頭をすっきりと一度リセットできるので、よく眠れます。
精油のアロマバスより、もっと軽い感じで、青々とした草の香りが心地良いです。
肌への効能というよりは香りを楽しむためのものですね。
話が変わりますが、3週間くらい前のことです。
雨が降っている肌寒い日の夜に息子を駅まで迎えに行きました。
「ただいま~」と助手席に乗り込んできた時、 彼を取り巻く空気が熱いことに気がつきました。
「あれ?暑い?」
「暑くないよ」
「電車、暑かった?」
「全然」
「なんだろ??」なんてやりとりして、
彼はいつもどうり学校のことや就活のことなどを話していました。
息子のまわりは熱いままです。
そうかエネルギーが変わったんだ
そういえば、今までは「できる気がしない」などと後ろ向きな発言が多かったのですが、最近は「大丈夫でしょ」「なんとかなるでしょ」とよく言っているように思います。
彼の中で何かが大きく変化しつつあるようです。
このエネルギーの変化で彼がどう変わっていくのか、観察・・じゃなくて見守っていきたいと思います

コメントをお書きください